

出世を夢みて、一途にこの会社で頑張っているのに係長どまり。
気づけば40代。これからの人生、今のままでいのかなぁ。

出世だけが目標ですか?
会社が無くなったらどうしますか?
家族との大切な時間を犠牲にできますか?

できれば、家族をの時間を大切にしたいですよ。
そのために、出世して今よりも年収を上げたいと思っていますよ。
会社は上場企業なので大丈夫です。

決して脅しているわけではありませんが、もし会社が無くなったらどうします?
会社が無くならいけど大幅減棒とか、賞与カットとかにあったら怖くないですか?
そのためにも自分磨きが大事だと思っています。
本を読んだり。
資格を取ったり。
一途に同じ会社に約20年勤め続けていたが、出世コースから外れて係長どまり。
同期入社の女性が管理職になったり。
後輩が上司になったり。
「あれ?自分は会社のお荷物?」
「もしかして嫌われる?」
この先、この会社で自分のポジションはあるのか?
そう野球で言えば補欠。
レギュラー入りできない。代打要員でもなく、もしかしたらベンチにも入ってない?
とか、思う事ありませんか?
もしも、何か当てはまっていたら色々考えたほうがいいですよ。
FA(転職)を考える
今の会社で納得のいかないポジションなら転職を考えたほうがいいです。
今後、何年いてもさほど変わることはないからです。
経営陣が総入れ替えでもしない限り、あまり変わらないでしょうね。
プロ野球でも同じことがありますよね。
ずっと二軍だった選手が監督、コーチが変わって一軍レギュラーになったとか。
トレードでチームを変わって凄く実績を上げたとか。
新しい環境に身を置くことは、とても不安で心細いかもしれません。
でも、何も変わらない環境に身を置くことが安心だとも思いません。
自分のタイミングで「今かな?」と思ったら積極的に動くべきでしょうね。
スキルを磨く
自分自身をスキルアップしないとダメかもしれませんね。
スキル不足が理由で、経営陣から軽視されているのかもしれません。
スキルを上げて、レギュラー獲得の可能性も少しはあるかもしれません。
今の会社のレギュラーじゃなくても、新しい会社でレギュラーの座をつかみ取れるかもしれません。
「今のままではダメだな」と感じたら早速、自分磨き始めましょう!
才能とか無くても大丈夫です。
以前も書きましたが、日々の行動、努力が最も大事です。
才能がある人でも日々の行動が出来ていなければスキルも上がりません。
=イコール
目標達成も出来ません。
才能×努力=スキル
スキル×努力=達成


副業をはじめる
もしも、副業を認めている会社なら副業がオススメ!
副業をはじめて、起業のきっかけを掴むのも良いと思います。
自分の好きな事
自分の得意な事
スキルアップも含めて収益になりそうな事
在宅ワークでも良いし。
休日だけ副業をはじめるのがおすすめです。
自分の出来そうな仕事を探してみませんか?
ココナラ

クラウドワークス

ランサーズ

まとめ
40代で今の仕事に納得出来ないなら、新しい行動をとるのみです。
ここからの人生、一発逆転とは言いませんが、コツコツ逆転をするなら、まず1点。
その後も1点。
満塁ホームランは目指さなくていいです。
今日の(新しい)行動が明日の1点を作ります。
今日の(新しい)行動が無いと1点も生まれません。
相手のペースで身動きできない自分になるだけです。
作戦をたてて、コツコツ実行してみましょう。
奇跡は起きます。
もはや作戦をたててコツコツ行動している時点で奇跡とは云わないかもしれませんが。
明日は自分の行動で変わります。
コメント