
副業になる配信サービス
なにかと、副業が流行っている時代です。流行っているというか、副業を始めないといけなくなった時代ですね。
今の現状の不満や、将来の不安を考えると、今出来そうなことをはじめて収入を増やしたい。だったり、副業ではじめて効率が良けれ本業にしたい!と思っている方も多いんじゃなうでしょうか?
以前だと、副業=(イコール)パートタイマー、バイトっていう感覚が多かったと思います。
作業現場に出勤して労働に対して対価をいただくような事が多かったと思います。
現在は違います!とは言わないですが、色々な副業があります。
ブロガーのように文章書くのは苦手!
アフェリエイターのようにキャッチコピー考えたりSEOは出来ない!
っていう人でも。
在宅で出来て、人気が出れば本業になりそうな副業。
ネット配信!
インターネット配信って?

インターネット配信って?YouTube?
1番に思いつくのがYouTubeですよね。
でもYouTubeの収益化の条件が厳しい。
チャンネル登録1000人以上
年間再生時間4000時間以上
大変そうですね。
他もあります 配信サービス

SHOWROOM(ショールーム)

SHOWROOM
SHOWROOM provides live performance broadcasts by idols and celebrities in virtual stadiums.
SHOWROOM(ショールーム)はアイドル配信ってイメージが強いですね。
大手(?)アイドルグループの出演が多いので、そんなイメージなのかも。
17LIVE(イチナナ)

17LIVE(イチナナ)公式サイト ライブ配信アプリ
「17LIVE(イチナナ)」は、誰もが気軽に楽しめるライブ配信サービス! 歌やパフォーマンスはもちろん、趣味やペットの話、ゲーム配信など、何気ない日常をリアルタイムで配信・視聴することができます。
17(イチナナ)は台湾の17Media発信でアジア中心に世界とつながるイメージですね。
配信者はライバーといわれ超有名ライバーともなるんと収入が桁違いです。
頑張れば3週間でフォロワー1000人ってすぐ出来そう。
ライバー事務所 所属の人が多いですね。
SPOON(スプーン)
https://www.spooncast.net/jp/
SPOON(スプーン)は 個人ラジオ配信アプリ。
顔出しNGの人にはいいのではないでしょうか?
17でも顔を写さないで配信してる人もいますが、、、

コメント